江釣子森山〔えづりこもりやま〕

2019年02月10日(日) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」達成を目指しての山行。

時間が微妙かなと思いつつ、気になっていた江釣子森山へ来ました。
以前NHKの自転車の番組で撮影がありましたね。
ここは階段を登ってはだめですね。後になって足に効いてきます、はい。
あと、入山口が良くわからなくてウロウロ、時間切れかと思いつつも、とにかく尾根を目指して登り、あとは尾根伝いに。鉄塔そばで点検用作業道に合流するまでは、若干藪&目印もないので少々不安だったけど、それ以降はピンクテープがしっかりあって特段迷うことは無かったです。
結局3座歩いてしまったけど、体調はいまいちですな。なんだろ??



権現堂山〔ごんげんどうやま〕

2019年02月10日(日) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」達成を目指しての山行。

諏訪沢山から南下しトンネルを抜ければ、あっという間に権現堂山です。
以前来た時は駐車場所をどうしようか迷っているうちに時間切れとなってしまいましたが、今日はどこにでも駐車する気持ちで(当然迷惑にならないように)来ましたぜ。
登山道は明瞭でよく整備されているようです。先行者の足跡もあったので、登られる方は多いのかな?西の山への展望が良い山でした。
次はどこ行こうかな・・?



諏訪沢森〔すわさわもり〕

2019年02月10日(日) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」達成を目指しての山行。

2週間ぶりの山行です。先週、地域の歳祝いの集まりがあったのですが、それ以降、体調が優れず(飲みすぎだけではなさそうな(笑))、昨日も天気が良かったのに一日ゴロゴロ。今日は職場に少しだけ用事があったので思い切って山に向かったのでした。
この気温のせいで最後の急登は凍ってたので、そこだけ軽アイゼン装着。
里山なのでしょうがないですが、もう少し雪がほしいですな。
次の山へ移動しまーす。