[整備]東根山〔あずまねさん〕

2023年12月29日(金曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

08:09登山口 – 08:55現場9:55 – 10:37登山口

写真

下山時に撮影

記録・感想

倒木有りとの情報をあづまねプロさんからいただいたので、0gwさんと作業の手伝いのため同行しました。

作業の詳細はYAMAPあづまねプロさんのページを!https://yamap.com/activities/28967929

安達太良山

2024年01月02日(火) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

07:38奥岳登山口 – 08:22八の字 – 08:37勢至平分岐 – 09:22峰の辻 – 09:42峰ノ辻分岐 – 09:45沼尻分岐 – 09:59安達太良山 – 10:29仙女平分岐 – 10:46薬師岳 – 10:54五葉松平 – 11:28奥岳登山口

写真

記録・感想

何も元日にあんな災害が起こらなくても・・・と思いつつも、災害は時と場所を選ばないことを改めて認識させられました。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

さて、この地震が発生する数時間前に天候を見て急遽決定した今回の山行ですが、沢山の大事なアイテムの忘れ物をしてしまい、自分自身に対し腹立たしいものとなりました。「時計」「登山靴」「アウターレイヤー」「チェーンスパ」を忘れるなんて・・・何しに来たの?と思いつつ、天気に恵まれたこともあり、なんとか代用をそろえて登頂することができました。

天候に100%恵まれ、まずまず楽しめた山行だったけど、もう少し雪があったほうがいいなー。

[整備]東根山〔あずまねさん〕

2023年12月09日(土曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

08:00登山口 – 10:02見晴展望地 – 11:53登山口

写真

記録・感想

倒木有りとの情報をあづまねプロさんからいただいたので、作業の手伝いのため同行しました。

作業の詳細はYAMAPあづまねプロさんのページを!https://yamap.com/activities/28679926

物見山(種山高原)

2023年11月26日(日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

12:39駐車場 – 12:53カラマツの広場 – 13:05ブリューベルの広場 – 13:30アザリアの丘 – 13:39物見山山頂 – 14:07カタクリの広場 – 14:16水辺の広場 – 14:31せせらぎの広場 – 14:43駐車場

写真

記録・感想

このところ体調のせいか山へ向かう気持ちが減退気味。しかも、最近飲み会が続いたこともあり、折角の何も予定のない日曜日ですが、朝の9時過ぎまで山に行く気にならない。でも、このままグダグダしてるのは勿体ない・・・ということで、ムチ打って家を出る。今回は10月に行きそびれた物見山へ向かう。

道の駅種山ヶ原の手前ぐらいになると国道は部分的に圧雪。昨日スタッドレスに交換しておいて良かったな、と思いつつ、まずは道の駅で昼食。おススメの住田鶏ハラミらーめん、うまかったー!

物見山は2018年以来。その時は、頂上近くの駐車場に止めてピークハントしただけだったけど、今回は、散策路を往復で6㎞ほどゆっくりと歩くことができた。人の足跡はあったものの、午後スタートだったからか誰にも会うことはなかった。積雪は5~10㎝程度だったのでツボ足、もう少し積もったらスノーシュー歩きが楽しそう。

金ヶ崎駒ヶ岳〔こまがたけ〕

2023年11月03日(金、文化の日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

09:47うがい清水 – 10:43下賽ノ河原 – 10:51上賽ノ河原 – 10:55五葉の松 – 11:09駒ヶ岳 – (昼食) – 11:49駒ヶ岳 – 12:02五葉の松 – 12:05上賽ノ河原 – 12:10下賽ノ河原 – 12:55うがい清水

写真

記録・感想

この3連休、山に行けるのは本日のみ。しかし所要により早く出発できない、ということでどこにしようか迷ったけど、こういうときのため?の金駒。

登山口には10時少し前に到着。先着は10台ほど。遅すぎだーと思いつつも急いで準備して出発。

期待はしていなかったけど登山口付近に紅葉が残っていて楽しめました。頂上では、この季節には珍しい気温の高さのせいか、うっすらと霞がかって遠くまでは見通せませんでしたが、風もほとんどなく、みなさんゆっくり昼食をとったり会話を楽しんだりしてましたね。

次回辺りは東根山を巡回しようかなー。