東根山

2024年10月12日(土曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

8:26登山口 – 8:35ナナメ松分岐 – 9:32一の平 – 10:05二の平 – 10:46蛇石展望台 – 11:49見晴し展望地 – 12:02頂上 – 12:25見晴し展望地12:40 – 12:42蛇石展望台 – 13:10二の平 – 13:28一の平 – 14:02ナナメ松分岐 – 14:09登山口

写真

記録・感想

本日は、職場の福利厚生事業の一環として東根山登山が企画され、私はそのサポートで参加してます。

若いっていですねー(笑)

そうそう今日は初めてtaku-jiroさんにお会いすることができて幸運でした!

詳細はあづまねプロさんのページをご覧ください。https://yamap.com/activities/35063646

東根山(あづまねトレイル2024支援)

2024年09月29日(日曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

7:03登山口 – 7:11ナナメ松分岐 – 7:55一の平 – 8:14袖滝の清水 – 8:18二の平 – 8:49蛇石展望台 – 9:07見晴し展望地12:50 – 13:04蛇石展望台 – 13:21二の平 – 13:33一の平 – 14:02ナナメ松分岐 – 14:08登山口

写真

記録・感想

恒例のあづまねトレイルのお手伝い。見晴展望地で通過選手のチェックです。

今年は参加選手が多くて賑やかでよかったです。大きなけがをした人もいなかったようですね

詳細はあづまねプロさんのページをご覧ください。https://yamap.com/activities/34785224

東根山

2024年08月16日(金曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

8:00登山口 – 8:14ナナメ松分岐 – 8:45一の平 – 9:06二の平 – 9:32蛇石展望台 – 9:57東根山見晴し展望地 – 10:18東根山頂上 – 11:05鍵掛峠 – 11:14不動岳 – 11:26田沢山三角点 – 11:38イキモノ平 – 11:56田沢三角点 – 12:23水分神社水汲み場 – 12:37ナナメ松分岐 – 12:46登山口

写真

記録・感想

久しぶりの投稿です。

8月に息子とその友達をご案内して東根山を周回しました。この日はとにかく虫が多くて何か所も刺され、しばらくは痒くて死にそうでしたね。

次はないと思うけど真夏は避けようぜ!

剱岳〔つるぎだけ〕・剱御前〔つるぎごぜん〕

2024年07月18日(木)~20(土) [2泊3日]

地図/ログ

Day1

Day2

Day3

コースタイム

【Day1】13:18室堂ターミナル – 13:28みくりが池温泉 – 13:40雷鳥荘 – 13:44雷鳥沢ヒュッテ – 13:52雷鳥沢キャンプ場 – 14:01浄土橋 – 15:35剱御前小舎(宿泊)

【Day2】5:06宿泊地 – 5:53剣山荘 – 6:22一服剱 – 7:19前剱 – 9:02剱岳 – 11:01一服剱 – 11:29剣山荘(昼食)12:12 – 12:28くろゆりのコル – 13:55剱御前小舎14:02 – 14:10剱御前山(最高点) – 14:29剱御前(三角点) – 14:51剱御前山(最高点) – 15:03剱御前小舎(宿泊)

【Day3】6:38剱御前小舎 – 7:19浄土橋 – 7:25雷鳥沢キャンプ場 – 7:33雷鳥沢ヒュッテ – 7:43雷鳥荘 – 7:58みくりが池温泉 – 8:03みくりが池 – 8:10室堂ターミナル

写真

Day2

Day3

記録・感想

できるだけ若いうちに、と思っていましたが。お誘いいただいて、ガイド経験の豊富なお二人のサポートを頂きながら、安心感のある剱岳の山行でした。まあ、他の山と違って、やはり緊張感とか比べようのない山でしたが、その分、満足感というか達成感が半端ない感じ。当分登ることは無いかもしれないけど、いつかまた、登れれば楽しいだろうなー。

烏帽子岳(乳頭山)・笊森山・千沼ヶ原

2024年06月29日(土) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

7:05滝ノ上温泉登山口 – 8:03白沼 – 8:54山頂まで2キロ標柱 – 9:06白沼上水場 – 9:48滝ノ上温泉・笊森山分岐 – 9:51乳頭山 – 10:01滝ノ上温泉・笊森山分岐 – 10:31千沼ヶ原分岐 – 10:57笊森山(昼食)11:42 – 12:02千沼ヶ原 – 12:16千沼ヶ原・三角山分岐 – 12:59平ヶ倉のやせ尾根 – 13:36熱交換所登山口分岐 – 14:11烏帽子岳熱交換所登山口

写真

記録・感想

入山者が少なく静かに気持ち良く歩くことができるルート。今日は本当に好天に恵まれ大満足の山行でした。

千沼ヶ原が『ハウルの動く城』のモデル地になっていたことを初めて聞いてびっくり、途中藪山マスターのTさんに遭遇して、またまたびっくり(笑)