東根山

2025年02月02日(日曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

6:56登山口 – 7:04ナナメ松分岐 – 7:35一の平 – 7:57二の平 – 8:21蛇石展望台 – 8:41見晴し展望地9:21 – 8:21蛇石展望台 – 9:44二の平 – 9:58一の平 – 10:21ナナメ松分岐 – 10:26登山口

写真

記録・感想

元日以来の東根山。好天に恵まれた本日でしたが、午後から所要があり遠征できないので裏山でトレーニング。一番乗りで歩いてましたが、二の平のところでJJさん(と思われる方)に追い越され二番手で見晴展望地へ。そこでしばらく周辺の山々に見とれていると、魚屋さんが登ってきてしばらく情報交換をして自分は下山。

今日は天気がすごく良いので沢山のお客さんがあるかなと思い、スライドする人を数えながら下山すると、なんと全部で45人!下山したのが10:30頃なので、その後もお客さんはあったのではないですかね。

それにしてもあの2本の掛かり木どう対処しましょうかねぇ・・・

東根山

2025年01月01日(水曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

4:54登山口 – 5:04ナナメ松分岐 – 5:41一の平 – 6:02二の平 – 6:31蛇石展望台 – 6:57見晴し展望地7:16 – 7:31蛇石展望台 – 7:44二の平 – 7:55一の平 – 8:23ナナメ松分岐 – 8:29登山口

写真

記録・感想

今年も登り始め&元朝登山&ご来光を拝みに朝5時スタートで裏山へ。しかーし、今年もまた敗退でございました・・・残念!

まぁでも、寒さもそれほどではなく、風もほとんどなく、穏やかな山歩になりました。例年登られる方も元気そうでなによりでした。下山すると今日登れなかったあずまねプロさんがおふるまいを準備しており、大変美味しくいただきました。

今年も事故無く安全に山歩したいですね m(_ _)m

鶏頭山〔けいとうさん〕

2025年01月12日(日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

7:07岳駐車場 – 7:13鶏頭山登山口 – 7:28水場(鶏頭山の下) – 8:43鶏頭山避難小屋 – 9:12七折ノ滝分岐 – 9:31ニセ鶏頭 – 9:53鶏頭山10:06 – 10:17ニセ鶏頭 – 10:25七折ノ滝分岐 – 10:38鶏頭山避難小屋 – 11:17水場(鶏頭山の下) – 11:27鶏頭山登山口 – 11:32岳駐車場

写真

記録・感想

土曜日はすごく良い天気だったのに、金曜日の人間ドックでバリウム検査を受けたためおなかの調子が心配だったので見送り。月曜日は仕事があるので本日しかないわけだが、15時にはマイカーの6か月点検があるので近場で雪がありそうな鶏頭山をチョイス。

岳の駐車場に着くと団体さんが準備中。ゆっくり準備しているうちに団体さんは出発していて、登山口のところで追いついて先行させていただいた。そこからは一人旅で、避難小屋で先行者を追い越して頂上まで写真を撮影しながらゆっくりと登る。去年はニセ鶏頭から頂上まではトレースが無くて大変だったけど、今年は最後までツボ足で楽させていただきました。スノーシューとアイゼンはただのウェイトとして活躍。

頂上で途中で追い越した先行の方と一緒になり、少しの間情報交換。盛岡からいらっしゃったとのこと。頂上付近はガスで眺望は望めなかったけど、まずまず満足の山行でしたね。

東根山

2024年12月28日(土曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

9:03登山口 – 9:12ナナメ松分岐 – 9:51一の平10:00 – 10:21二の平10:28 – 10:56蛇石展望台11:06 – 11:37東根山見晴し展望地11:45 – 11:55頂上(昼食)12:10 – 12:54鍵掛峠 – 13:02不動岳13:10 – 13:19田沢山三角点 – 13:34イキモノ平13:37 – 13:51田沢三角点13:57 – 14:21水分神社水汲み場14:22 – 14:37ナナメ松分岐 – 14:46登山口

写真

記録・感想

今年の登り納は裏山へ。今年は例年並みなのか積雪が結構あるのでスノーシューを使って周回。楽しかったー!

今年も事故無く安全に遊ばせていただきました。来年もどうぞよろしく m(_ _)m

東根山

2024年11月04日(月曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

8:04登山口 – 8:12ナナメ松分岐 – 8:28水分神社水汲み場 – 9:04後曲坂山(田沢三角点) – 9:37イキモノ平 – 9:59田沢山三角点 – 10:19不動岳 – 10:28鍵掛峠 – 11:37頂上 – 12:29見晴し展望地12:45 – 12:53蛇石展望台 – 13:21二の平 – 13:27袖滝の清水 – 13:48一の平 – 14:20ナナメ松分岐 – 14:27登山口

写真

記録・感想

本日もお世話になっている方をご案内して、紅葉狩り&トレーニングです。

「逆回りは・・・」というのを「大丈夫」と噓をついて(笑)、猫の背からペースに気を付けながらゆっくりと周回。

穏やかな日で良かったですね!

同行した皆さんの記録もどうぞ。

https://yamap.com/activities/35687587(0gwさん)

https://yamap.com/activities/35681169(oji3さん)