志波三山縦走(不動岳~箱ヶ森)

2020年12月06日(日) [日帰り]

yassysanさんのお誘いを受け、0gwさんとyassysanさんのお知り合いの賑やかなチャレンジャー2名の計5名でスタート。初めて通しで歩いたけど、自分の体力不足を痛感した山行だったなと。これで、テントなど宿泊セットを担いだ日には、どこにも行けそうもないな・・orz。



空雲山〔そらくもやま〕

2020年11月29日(日) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」制覇を目指して、129座目の山行。

ソロです。雪が積もりました。今年も雪山が始まるなぁー。そんな高い山へは行けないけど、わくわく(#^.^#)

この山、岩手山と姫神山がツーショットで見ることができる良い山ですが、山仕事用に整備された作業道が、その後、あまり整備されてない様で藪になりつつある。夏はちょっと勘弁だな。



カモメ森山

2020年11月23日(月) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」制覇を目指して、128座目の山行。

ソロです。今日3座目なんとか間に合った。名前が特徴的ではあるが、カモメはいなかったし・・・、展望もいまいち。

14時頃になると東側の登山道は、早くも夕方の雰囲気。スゲー寂しー。

今出山

2020年11月23日(月) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」制覇を目指して、127座目の山行。

ソロです。今日2座目。

今日は風が少々強いけど問題になるほどではない。この山も、大船渡湾を見渡せる位置にあり、シンボル的な山なのだろう。電波塔が多数設置されている。

箱根山

2020年11月23日(月) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」制覇を目指して、126座目の山行。

ソロです。できれば今日は3座回りたいし、新しい相棒(靴)との相性も確かめたいと思う。

今日は風が少々強いけど問題になるほどではない。この山は、広田湾を見渡せる位置にあり、シンボル的な山なのかな。いい山だね。