東根山(登り初め)

2023年01月01日(日曜日) [日帰り]

地図/ログ

コースタイム

04:48東根山登山口 – 04:56ナナメ松分岐 – 05:28一の平 – 05:48二の平 – 06:17蛇石展望台 – 06:49見晴し展望地 – 7:13蛇石展望台 – 08:07二の平 – 08:22一の平 – 08:43ナナメ松分岐 – 08:49東根山登山口

写真

記録・感想

明けましておめでとうございます。今年も安全第一で山歩を楽しみましょう!

2015年から9回目となる元旦登山。昨年は久しぶりに初日の出を拝むことができたが、今年は天気予報からして難しそう。期待はしてないけど登ることに意義があるということで、今年もあづまねプロさんとご一緒した。新年のお振舞いということで、あづまねプロさんが蛇石展望台のところにベースキャンプを張り、熱々のノンアル甘酒を、私はチョコを提供。たまにはこういうのも良いかも。詳細はあづまねプロさんの記録をご覧ください。https://yamap.com/activities/21733254

予想通り初日の出は心の中で拝むことになったけど、顔見知りのT岡さんや魚屋さんのほか、YAMAPでよくお見掛けする方々とお会いできて、良い元旦登山となりました。2023年は「卯(う)年」ということでピョンピョンといきたいところではあるけれど、山も仕事もスピード感は意識しつつも確実に進めていきたいものですね。

岩手山(馬返しからピストン)

2022年07月18日(海の日) [日帰り]

この三連休、お天気様のご機嫌が真っすぐでなく、3日目になんとか山に行けそうな天気に。どこに行くかは家を出る直前まで迷ったけど、2月以来の岩手山に向かうことに。

登山口は水の心配が無い馬返し登山口をチョイス。当然、薪運びがもれなくついてくる。ヘタレな自分は2本で勘弁してもらうが、たった2本でもキツイ。よっぽど、薪を8合目小屋に下ろしたら下山しようかなぁ、なんて考えていたけど、結局、昼ご飯を食べてお鉢まわりをして下山。

ガスは晴れたりかかったり、お鉢にでたときに若干風が強かったけど、それ以外は、終始穏やかな天候。まぁ快適な山行でしたな。

 

曲崎山〔まがりさきやま〕

2022年07月02日(土) [日帰り]

阿部陽子著「岩手の山150」達成を目指して、147座目の山行。

残りひと桁になり難しい山だけ残っている150。今回は、この150の中で最も気が進まない(笑)山行。

今回のルート、自分は大白森山荘から先が未経験。昨年の情報では刈払いもされてない模様。距離もあるうえに藪漕ぎは好きではない、なのでもっとも行きたくない山ということなのだが、今回、yassysanさんと0gwさん、グミさんの計四名で挑んだ。

道中は、序盤の長い登りに、泥沼のような登山道・登山道にかぶさる笹・倒木などなど、木道すら滑って慎重に進むしかない。10時間を見込んだ行程でしたが、11時間でなんとか無事に下山することができた。

なんとか147座コンプリートと相成りました。みなさん、今回もお世話になりました。m(_ _)m

まぁ、次は無いかなぁ~(笑)




早池峰山〔はやちねさん〕

2022年06月26日(日) [日帰り]

次の週末は、曲崎山にチャレンジする予定なので、身体を動かさねばと思い、早池峰山を門馬から登ろうと家を出たものの登山靴を忘れてしまう。途中から家に戻ったことにより、時間に余裕が無くなったので、小田越から登ることに。

バスで登山口に着くと、今日は風が強いので気をつけて登るようにと、監視員の方にお声掛けいただく。

登り始めて約30分、横手から120人と言う団体さんが、五合目の手前で引き返してきたとのこと。まぁ行けるとこまでと思いながら登っていると、体がもっていかれそうな強風。どうしようか迷いながらも前に進むと、梯子場に到着。剣ヶ峰分岐まで登ると風は若干穏やかに。

ということで無事登頂。ついでに剣ヶ峰も久しぶりの登頂。強風だったけど静かな山行を楽しめました。



 

東根山〔あずまねさん〕

2022年06月05日(土) [日帰り]

恒例の東根山の山開き登山は約60名の参加で、好天のもと開催されました。自分はそのお手伝いを仰せつかり、ゆっくりペースで遅れる人が無いよう登りました。蛇石コースピストンで約6時間!ケガ人もなく無事下山。皆さんお疲れさまでした。(^^♪

頼まれて参加者のスマホで写真撮影したけど、自分が撮影したのは1枚だけw。